中華そば
未分類最近スーパーに行くたびに食料品が値上がりすることに驚きます。今年6月に多品目の値上げにびっくりしましたが、その後もチマチマと価格が上昇しています。忙しい時のために常備している袋麺もしかり。そこで、醤油ラーメンのスープを自分で作ってみました。といっても、実際は調味料を混ぜるだけですが。
熱湯300mLを器に入れる
.................醤油 大さじ1
鶏がらスープの素 小さじ1
オイスターソース 少々
チューブにんにく 少々
チューブ生姜 少々
和風だしの素 少々
乾燥わかめ 適量
コショウ 少々
ごま油 少々
醤油と鶏がらスープの素だけ計量スプーンを使いますが、残りは非常に大雑把です。あとは市販の「ゆで中華麺」を2~3分茹でて、このスープに加えるだけです。最後にごま油を少し入れると香りが全然違います。もし冷蔵庫にあれば、メンマやネギやチャーシューを入れると良いでしょう。
実は、うちの近所のスーパーで「ゆで中華麺」が20円です。ですから、インスタントラーメンよりずっと安く、それなりの味の醤油ラーメンが家庭で楽しめるのです。
このラーメンスープのレシピはグーグル検索して見つけたものですが、もう一手間かければ、さらに美味しいラーメンになるかもしれません。とはいえ、家庭で作るラーメンにそれほど拘る必要もないですね。私としては、これで十分です(笑)。